問問問託託児締申込締め切り日場場所¥参加費定定員講講師持持ち物問問い合わせ先申申込先締※ のないものは申込不要5文字目のキーワード10用紙配布コープ宅配…6月中旬に商品案内と一緒に配布お店…………6月中旬に店頭に配置※ぬり絵の絵柄は昨年と異なります締め切りコープ宅配…7月4日(金)お店…………7月6日(日)までにサービスカウンターへ作品発表すべての作品をWebサイトで掲載します。うち一部を9月27日(土)「あいち平和のつどい」で展示予定です。「平和のぬり絵とピースメッセージ」は8月にお店の「平和パネル展」でも一部掲示します。はじっこクイズ組合員活動支援部 TEL 052-703-6055グループ名岡崎市育児支援団体ママユメおさんぽガールスカウト愛知県第97団きたのふれあい食堂〜まんまる亭〜千万町・木下ふるさとづくり委員会共に育つおやこサークルのんな長瀬冬まつり実行委員会コープあいちSDGs助成制度事務局 TEL 052-703-1582コープあいちの組合員の利用の中から積み立てられた剰余金を基に創設した、SDGsのめざす課題実現のために活動している、コープあいち組合員を中心としたグループを助成する制度です。乳歯が抜けた後に生えてくる歯のこと。 > > ●○○○○○(1文字目)ピースアクションなど組合員が参加するコープあいちの平和の取り組みの費用や、「消費者問題」などに関する活動費用の資金について、カンパのご協力をお願いします。平和川柳平和のぬり絵&ピースメッセージお手元の6月3週〜7月2週のOCR注文用紙(4桁・6桁注文番号欄)に注文番号(左詰め)と口数をご記入ください。e-フレンズでも受け付けます。お店には募金箱を設置します。なかよしGS防災ママかきつばたやろまいか・みんなの平和祭実行委員会特定非営利活動法人えんとかく子育て支援グループわくわくNPOかけはし子育てはっぴーたいむ昨年の一例注文番号3990くらしと平和の活動を支えるカンパ(1口: 100円)くらしと平和の活動を支えるカンパ(1口:1000円)組合員活動支援部 TEL 052-703-6055グループ名3991募集「くらしと平和の活動を支えるカンパ」にご協力を!6月2日(月)〜 7月4日(金)募集平和川柳・平和のぬり絵&ピースメッセージ募集 家からでも!一人でも!誰でも!平和のメッセージを発信しよう!報告コープあいちSDGs助成制度 2025年度は14グループに助成が決まりましたSDGs助成制度とは活動地域岡崎市岡崎市中心知立市、西三河地域岡崎市北野小学区岡崎市千万町町、木下町岡崎市岡崎市矢作北学区商品名活動地域刈谷北部地区知立市、刈谷市など西三河地域を中心に全域安城市豊明市全域名古屋市名東区、千種区名古屋市西区名古屋市千種区、名東区コープあいちの参加・イベント情報をお知らせします。指定のない受付は月〜金10:00〜17:00。どなたでも参加OK。平和への願いはいつでもどんなときでも変わりません。今年も、家からでも一人でもできる「平和川柳」と「平和のぬり絵&ピースメッセージ」を募集します。あなたの思いをお寄せください。インフォメーション
元のページ ../index.html#10